それ、Yes?No?

食事の感想を尋ねた際、外国人のお客様が首をかしげる反応に戸惑うスタッフ。
実はこのしぐさには国ごとに異なる意味があります。
異文化におけるジェスチャーの違いを知ることが、円滑な対応につながります。

スタッフ「お食事はいかがでしたか?」 首をかしげる外国人宿泊客をみたスタッフ「えっ…首を傾げた!?もしかしてイマイチだった…!?」 スタッフ「えっと…何か問題がありましたか?」宿泊客「No, no, everything was great!( いえいえ、全部美味しかったですよ! )」 スタッフ「満足なの!? 不満なの!? どっちぃぃ!?」 海外では、日本とは異なる意味を持つジェスチャが 多々存在し、知らずに使うと誤解されてしまうかもしれません。インドやパキスタン、バングラデシュ、スリランカなどでは、首を傾けるのが「Yes」 という意味のジェスチャーです。

このエピソードの元になった記事はこちら

一覧に戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次